3.7で機能追加された自動更新機能ですが、日本語版ではこの3.8から機能が有効になったようで、作業用WordPressサイトから「自動更新完了」のメールが届き3.8.1に自動アップデートされていました。
WordPress 3.8.1の自動更新ー止めるには

3.7で機能追加された自動更新機能ですが、日本語版ではこの3.8から機能が有効になったようで、作業用WordPressサイトから「自動更新完了」のメールが届き3.8.1に自動アップデートされていました。
管理者名に「admin」の利用は脆弱なため使わないように言われています。が、WordPressでは「admin」を利用しなくても簡単にユーザー名を知られてしまう可能性があります。
予約入力フォームには個人情報が入力されるため、SSL通信を実装したいと考える人は多いと思います。が、WordPressサイトでhttps://~アクセスしても画像のような表示になり、諦めていませんか?
WordPress 3.4.1バージョンアップが開始されました(6/28 9時現在en版のみ)。
修正項目の中に、セーフモードで動作しているサーバーにおいてメール送信できないケースがあり、それが修正されたようです。